会社概要

商号 | ヒカリ技研工業株式会社 |
本社所在地 | 大阪府東大阪市渋川町3丁目1番地36号 TEL : 06-6736-1507 FAX : 06-6736-3506 |
役員 | 取締役会長 吉田勇夫 代表取締役 吉田勝博 |
設立年月 | 平成6年9月(創業 昭和46年) |
資本金 | 1000万円 |
従業員 | 20名 |
事業内容 | ポリウレタン、エバロン・ソール 製品製造販売 エバロン化成品開発 |
取引銀行 | 日本政策金融公庫 東大阪支店 三井住友銀行 生野支店 永和信用金庫 生野支店 大阪市信用金庫 布施西支店 |
決算 | 8月31日 |
沿革

昭和46年12月 | 光工芸として東大阪市渋川町3丁目にて創業 |
昭和51年7月 | 光技研工業所に社名変更 |
昭和52年8月 | ポリウレタン注入成形ラインの設備完了 |
昭和59年12月 | 現在の本社工場を建設 |
平成6年9月 | ヒカリ技研工業株式会社設立 |
平成6年10月 | 大阪市生野区小路1丁目に配送センター建設 |
平成13年3月 | イタリアよりEVA射出成形機を経済産業省「大阪府の設備支援」を受け国内初導入し、超軽量エバロンソール開発に成功 |
平成19年2月 | 医療用向けエバロンサンダルの生産スタート |
平成20年4月 | エチレン酢酸ビニル合重合体とエバロンコンパウンド生産設備完了 コンパウンド生産スタート |
平成21年1月 | EVA射出成形機 2号機導入設備完了 |
平成25年 | 東大阪ブランド認定 |
平成30年7月 | EVA射出成形機 3号機導入設備完了 サンダル・靴底だけではない、様々な製品製造が可能な設備を完了。 |
令和4年9月 | 取締役会長に吉田勇夫、代表取締役に吉田勝博が就任。 |
令和5年4月 | ふるさと納税返礼品事業に参加。 |